わたしの人生に良い影響を与えた7つのもの
- 2017/02/04
- 22:49

ちょっと思い立ったので書いておきます。わたしの人生に良い影響を与えた7つのものを考えてみました。子どもわたしのような人間がまともな人生観を持ちえたのはひとえにこどものおかげでしょう。こどもを育てているのではなくてこどもに育てられています。でもね、人間だもの、親子喧嘩は絶えません。収入最低の衣食住を支えられているのは安定した収入です。七転八倒しましたが努力の甲斐もあって一人前の収入を得ています。もう...
【ご報告】ポートフォリオの達人の賞金を寄付しました
- 2016/12/31
- 18:06

過日、ポートフォリオの達人でチーム戦に参加し、頂いた賞金3,000円で「三菱UFJ国際 eMAXIS NYダウインデックスファンド」を購入しました。その後、NYダウはトランプ相場の影響もあって11月から連騰し、12月に入っても過去最高値を更新しています。リターンも出たので売却、現金化して全額(3,654円)を寄付させて頂きました。寄付先は、公益財団法人 日本ユニセフ協会です。何故、フニセフかと言うと、こどもの...
あの日から一カ月:プリンス追悼
- 2016/05/21
- 23:59

Prince Rogers Nelson (June 7, 1958 – April 21, 2016)あの日から一カ月が経った。いまだに鬱々とした日々を過ごしている。プリンスが死んで気付かされたこと「こんなにも彼の音楽とパフォーマンスを愛していたのか」自分でも正直おどろいている。CDやDVDなどコレクションをすべて引っ張り出して毎日聴いている。未入手だったアルバムをネットで買って聴いてみたりもした。追悼上映されたライブフィルム「サイン・オブ・ザ・タイ...
プリンスが死んだ日:追悼文
- 2016/04/25
- 22:44

自分のことなんてとっくの昔になおざりになっている日常なんてことのない金曜日の昼下がり会社でニュースサイトをぼんやり見ていた。経済専門サイトなのに見覚えのある黒人ミュージシャンの写真がトップページに掲載されている。「ニューアルバムでも出したのかな?それともいい年齢してゴシップとか?」いぶかしみながらマウスをクリック。ジャンプした先の記事のタイトルはまったく想像だにしないものだった。 “米人気歌手プリ...
【生活ネタ】新電力プラン決めました
- 2016/03/28
- 19:13

4月1日から電力小売りが始まります。とにかく高い(≧0≦)我が家の電気代を何とかしたいと思い、新電力プランへの切り替えを検討しました。比較サイトで検索手元に「電気料金の検針票(電気ご使用料のお知らせ)」を用意して、下記の比較サイトで切り替えのメリットや料金などをチェックしました。価格com (電気料金比較)エネチェンジ | 電気料金比較サイト違約金について電力会社を乗り換える時に気をつけたいのが解約時の「...